初回、二人続けて三振と不安なスタートとなりましたが、三番打者のホームランで悪い流れを止められたのが良かったですね
その後も、子供達は思い切った打撃で毎回得点
先発投手は、さすがに疲労か? 立ち上がりから本来の調子が出ない様子でしたが、丁寧に投げたのが良かったようで、普段の荒れ球が減って、いつもより四球が少なく(笑)、得点を許しませんでした
守っても、特に外野がいい感じで守ってくれて、ピンチを救ってくれました
全員が頑張った優勝です!
今日も低学年のチビっ子達が応援に来てくれました・・・お兄ちゃん達を真剣な眼差しで見て、応援して、感動していたようです
君たちも、この場所に立てるように頑張りましょう(^o^)/
【練習風景の最新記事】
まず、都大会優勝おめでとうございます。
越中島ブレーブスさんが全国初出場というのは意外でしたが、全国制覇を目指して頑張って下さい。
何度か練習試合もやらせていただき、当時の監督さんからお話を聞く機会もありましたので、強く記憶に残っています。
そして、このブログも拝見させていただいています。穏やかな文章で、心が和むブログだと感じていました。
本来ならチーム名等も明記すべきなのですが、匿名の投稿をお許しください。